運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
106件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

したがいまして、この中に御質問特定技能外国人技能実習生も当然含まれるわけでございますけれども、この外国人新規入国を求める場合には、それぞれの在留資格に応じた在留資格認定証明書交付申請など、従来からあります手続を取った上で、さらに、コロナ禍における追加的な防疫措置として定められた要件に従って入国することを条件として入国が可能になっているところでございますので、これらの手続を踏んだ上で、段階的にその

高嶋智光

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

入国状況ということでありますが、現在、留学生を含めまして、外国人新規入国を求める場合につきましては、それぞれの在留資格に応じて在留資格認定証明書交付申請など従来の手続をとった上で、追加的な防疫措置として定められた要件に従って入国するということが可能となっている状況であります。  

上川陽子

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

高嶋政府参考人 十月期の日本語教育機関等への受け付け期限の御質問でございますが、現在も、同様に、在留資格認定証明書交付申請準備が間に合わないといった相談日本語教育機関などから現に寄せられているところでございまして、各地方出入国在留管理局の実情に応じて、一括申請受け付け日、これは御指摘のとおり六月中のものが多いんですが、これを一定期間延ばして、柔軟に対応することとしております。  

高嶋智光

2020-04-10 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

もう一点は、委員の御指摘の切れてしまった方でございますが、再入国出国中に在留期限を経過してしまった方で出国前に在留期間更新許可申請等を行っていなかった方については改めて在留資格認定証明書交付申請を行う必要がありますが、その手続に際しては、原則として、改めて立証資料等提出を求めることなく、申請書受入れ機関配偶者などからの理由書のみをもって迅速に審査を行うこととしておりまして、この点についてはホームページ

丸山秀治

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

現在、このような状況を踏まえて、特定技能を含む全ての在留資格対象に、入国手続等で用いる在留資格認定証明書有効期間を延ばしまして、通常は三か月間であるところ、六か月間有効なものとして取り扱うなどの措置を講じております。さらに、帰国が困難な技能実習生に対しては、技能実習生としての就労を継続することを認めた上で、在留期間を伸長し得るなどの道を講じております。  

森まさこ

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

また、資料にもございますとおり、世界的な感染拡大を受けまして、今後、在留資格認定証明書有効期間につきましても、通常の三か月間から六か月間に伸長いたしまして、六か月間有効なものとして取り扱うことといたしました。これにより、我が国に入国予定していたものの、この事情によって入ってこれなくなっている方、その関係者の方々にとって状況が改善した場合の迅速な入国手続が可能となるものと考えております。  

高嶋智光

2020-03-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第10号

国務大臣森まさこ君) 委員指摘のとおり、高瀬委員等から御指摘を受けまして、新型コロナウイルス感染症感染拡大影響により入国時期が遅れている外国人の方に配慮して、昨日から当面の間、通常三か月間とされている在留資格認定証明書有効期間について、六か月間有効なものとして取り扱うことといたしました。  

森まさこ

2020-03-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第10号

そこで、留学生に関する数で申し上げますと、日本語教育機関入学する留学生に対する在留資格認定証明書交付件数、これは分かっております。この在留資格認定証明書交付件数について申し上げますと、平成二十九年度は八万一千件、平成三十年度は八万件というふうになっております。    〔理事三宅伸吾君退席、委員長着席

高嶋智光

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

この関係でございますけれども、まず、先ほど大臣から答弁ございましたように、この有効期限三カ月間というふうに記載されているものについては、六カ月間というふうにして取り扱うということになりますので、これは六カ月間、在留資格認定証明書としてビザ申請等については使えるということになります。  

高嶋智光

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

指摘の七月入学生申請書の受理に関しましてでございますが、御指摘のとおり、この交付申請準備が間に合わないという相談日本語教育機関などから寄せられているところでございまして、これを踏まえまして、在留資格認定証明書交付申請に係る提出資料準備に時間を要する留学生につきましては、在留資格認定証明書交付申請受け付け期間延長するなど柔軟な対応をとるということにいたしました。  

高嶋智光

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

今後、大規模災害や重大な感染症対応するために、速やかに連絡体制を整えてほしい、また、四月入学予定留学生入国がおくれた場合に、在留資格認定証明書有効期間にもかかわる、これを延長してほしいなど、学校教育法において対象とする日本語教育学校法務省出入国在留管理庁所管日本語教育機関と、対応が違うんですよ。ここはやはりちょっと配慮をしてほしい。  

馳浩

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

また、地方出入国在留管理局におきましては、これらの情報に係る資料に加えまして、新型コロナウイルス感染症について、在留外国人参考となるサイトなどを取りまとめた資料在留資格認定証明書交付にあわせて日本語教育機関に配付したところでございますが、今後、日本語教育機関留学生に必要となる情報の提供につきましては、より迅速に提供できるように努めてまいりたいと思います。  

丸山秀治

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

これは、日本語学校に限らず、日本の大学に留学予定だった留学生についても同じケースがあることから、現在の在留資格認定証明書、通常は発行されてから三か月以内に入国手続を取らなければいけないわけでございますが、これを今回、四月に入学予定していた学生については特例的に半年、六か月ほど延長してほしいとの要望が来ておりますが、法務大臣、この点いかがでしょうか。

高瀬弘美

2020-03-04 第201回国会 参議院 予算委員会 第6号

石橋通宏君 既に在留資格認定証明書有効期間延長など、具体的な対策、要望させていただいておりますので、大臣、是非そちらの対応も具体的に早急に発信していただきますようにお願いします。  ということで、済みません、質問残しておりますが、防衛大臣も、済みません、辺野古の問題やりたかったですが、時間なくなりましたので、また次回に回させていただきます。  

石橋通宏

2020-02-05 第201回国会 衆議院 予算委員会 第7号

在留申請手続オンライン化については、昨年七月から、外国人を適正に雇用しているなど一定の要件を満たす所属機関の職員の方等が、外国人の依頼に基づき、オンライン在留期間更新許可申請手続を行うことができるようにしたところでございますが、本年三月からは、さらなる利便性向上のために、在留資格認定証明書交付申請在留資格の変更の許可申請等手続対象とするほか、特定技能在留資格対象とする予定でございます

森まさこ

2019-11-14 第200回国会 参議院 法務委員会 第4号

小野田紀美君 特定技能に関しては入管法改正のときも自民党内の議論でこれずっと言われていて、しっかりと、例えば最近、感染症の問題もございますので、ワクチンをどうしているんだとか、しっかり水際で公衆衛生を守っていく対策を取らなければいけないんじゃないかというのはずっと議論されていたんですけれども、この在留資格認定証明書交付申請のときに健康状態が良好であることを証明する資料提出を求めているということなんですが

小野田紀美